HOME > 著作

  • 著作

    著作・編著

    為末大・今井むつみ「ことば、身体、学び『できるようになる』とはどういうことか」扶桑社新書 2023年9月

    今井むつみ・秋田喜美「言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか」中公新書 2023年5月

    今井むつみ 分担執筆『シリーズ 総合政策学をひらく 言語文化とコミュニケーション』宮代康丈、山本薫(編)担当:第一章(P.7~P.24)「ことばは世界を切り分ける」 慶應義塾大学出版会 2023年2月

    今井 むつみ ブックチャプター「外国人の子どものことばの発達」ハンディシリーズ 発達障害支援・特別支援教育ナビ『外国人の子どもへの学習支援』斎藤ひろみ 編著 第6章 金子書房 2022年 8月

    今井むつみ「算数文章題が解けない子どもたち」岩波書店 2022年6月

    今井 むつみ 寄稿「生きた知識」を育てる知識観(エピステモロジー) 大学評価研究 第20号 2021年11月 https://www.juaa.or.jp/publication/other/

    今井むつみ(2020)英語独習法 岩波新書

    今井むつみ(2020)親子で育てることば力と思考力 筑摩書房

    今井むつみ(2016)学びとは何か――〈探究人〉になるために  岩波新書

    内村直之・植田一博・今井むつみ・川合伸幸・嶋田総太郎・橋田浩一(共著)(2016年)
    日本認知科学会(監修)「認知科学のススメ」シリーズ 第1巻『はじめての認知科学』 新曜社

    今井むつみ・佐治伸郎(編著) (2014) 言語と身体性(岩波講座 コミュニケーションの認知科学・第一巻 講座編集委員 安西祐一郎・今井むつみ・入来篤史・梅田聡・片山容一・亀田達也・開一夫・山岸俊夫)

    今井むつみ・針生悦子(2014)言葉をおぼえるしくみ:母語から外国語まで ちくま学芸文庫

    今井むつみ (2013) ことばの発達の謎を解く ちくまプリマー新書 筑摩書店

    今井むつみ・野島久雄・岡田浩之 (2012) 新・人が学ぶということ:認知学習論からの視点 北樹出版

    今井むつみ (2010) ことばと思考 岩波新書

    今井むつみ・針生悦子(2007) レキシコンの構築:子どもはどのように語と概念を学んでいくのか 岩波書店

    今井むつみ・野島久雄(2003) 人が学ぶということ:認知学習論からの視点 北樹出版

    今井むつみ(編) (2000) こころの生得性:言語・概念獲得に生得的制約は必要か 認知科学の探究シリーズ 共立出版

    今井むつみ (1997) ことばの学習のパラドックス 認知科学モノグラフシリーズ 共立出版

    慶應SFCデータ分析教育グループ編 「データ分析入門」慶應義塾大学出版会(共著)

    学術誌特集号編集

    今井むつみ(編)(2003, September) 特集「機械学習、それが人に及ばざる理由」 人工知能学会誌Vol 18-5.

    Uchida, N. & Imai, M. Special Issue on Lexical Development: Evaluation of word-learning constraints. Japanese Psychological Research (1999, Vol. 41-1).

    今井むつみ (編)(1997, March) 特集「言語獲得」:認知科学 4-1

    翻訳

    乾敏郎・今井むつみ・山下博志 訳「認知発達と生得性」 共立出版(1999年)
    原著 ‘Rethinking Innateness’ Elman, J. et al., (1996). MIT Press.





    ▲上へ戻る