スタッフ:実践者

市川力

現在、東京コミュニティースクール校長。
ITSでは、教育者の立場から探究型学習の可能性を探っています。

1990年渡米後13年間に渡り、日本人駐在員の子どもたち対象の学習塾を運営。英語環境下での日本語学習指導に携わり、バイリンガルの子どもを育てることの難しさに直面。その経験を活かし、グローバル時代を生きる子どもたちに必要な真のコミュニケーション能力を育てることを目指す教育研究・実践を行っています。

2003年帰国。2004年8月より東京コミュニティスクール初代校長就任。

東京コミュニティースクール http://tokyocs.org/

茅ヶ崎市の公立小学校の先生方

教育者の立場から、現場の生の声や探究型学習に関する意見をITSで交換しています。一番子供に近しい存在として、ITSの中核を担っています。

研究者

今井むつみ

現在、慶應義塾大学環境情報学教授。 専門分野は認知科学、特に言語認知発達、言語心理学、問題解決過程や教育心理学、特に第二言語獲得と学習。 ITSでは認知心理学のさまざまな知見を教育へ応用し、「よりよい学び」を実現する教育カリキュラムのデザインを目指しています。 東京コミュニティスクールと協力して、単に公式や事実を覚えるということではなく自分から勉強する姿勢とそのためのスキルを学び、「探究する力」をはぐくむためのカリキュラムをデザインすることが目標です。

MUTSUMI IMAI LAB https://cogpsy.sfc.keio.ac.jp/imai/

井庭崇

現在、慶応義塾大学総合政策学部准教授。取り組んでいる研究は幅広く、ひとことでまとめるなら「創造の学問と技芸」(the art and science of creation)の探究です。ここでいう「創造」とは、人間、組織、社会、そして自然の創造性を含む広い意味の創造を指しています。「新しいものが生まれるということは、いかにして可能か?」という問題を根本に持ちつつ、ITSの活動に参加しています。

Takashi Iba HP http://web.sfc.keio.ac.jp/~iba/index_j.html

慶応SFC 今井むつみ研究会教育班

慶應義塾大学、環境情報学部/総合政策学部の学部生からなるプロジェクトチームです。ITSの企画と運営を行なっています。

Copyright(c)2010-2011 ITS Inquirers Team of Shonan. All Rights Reserved.